首が痛い・肩こりと頭痛がする原因と治し方
首が痛い、肩こりもひどいのにさらに頭痛までする・・というあなた・・でも大丈夫です。その原因は、自分で整体ストレッチをすることで治すことができます。
では、その頭痛の原因ですが、それは「ストレートネック」です。

上の図を見てください。右側が正常な首の骨「頸椎(けいつい)」なんですが、横から見た時に実は少し後ろに反りかえるように曲がっているのが正常なんです。
これによって6キロもある重い頭を身体全体でしっかり支えることができるのです。
いっぽう、左の図がストレートネックです。真っ直ぐで前方に傾いています。これでは当然、重い頭を支えるために首や肩の筋肉に負担がかかって当然ですね。
ものすごい筋肉疲労です。血行も悪くなりますから、疲労物質がたまり首の痛みや肩こりを引き起こします。

上図のように、首の筋肉というのは後頭部まで続いていますので、後頭部が痛み頭痛として感じるのです。また、疲労物質が頭の方にも流れていきますので、それで「頭の中が痛い」という現象も起こります。
そして、このストレートネックが悪化すると「頸椎症」や「頸椎ヘルニア」という病気になります。

上図のように、骨と骨の間の軟骨(椎間板)が擦り減ったり、ずれたりして神経を傷つけたり圧迫してしまうのです。神経は頭につながっているわけですから、頭痛も起こりますしシビレなども伴います。
例えば、腰が痛くなる腰痛ヘルニアなども同じなんですが、腰骨の中の神経が傷ついたり圧迫されて、一見関係のない足まで痛くなったりシビレたりするんです。神経がつながっているわけですからね。
ということで、首が痛い・肩こりと同時に頭痛や吐き気までする・・これを治すには「ストレートネックを治さなければいけない」ということがお分かりいただけたと思います。
そして、実はストレートネックは自分で治すことができるのです。
さらに首や肩の筋肉を柔軟に発達させ、血行も良くなり頭痛・首痛・肩こりとは無縁の生活を送ることができるのです。
>> 首痛・肩こりの原因・ストレートネックを自分で治す方法はこちら!