頚椎ヘルニア・頚椎症の治し方!

サイトマップ

首が痛い原因・肩こりは自分でストレッチで治せるんです。悪化させると頸椎症・頸椎ヘルニアにまで発展してしまいます。

頚椎ヘルニア・頚椎症の治し方!

頚椎ヘルニア・頚椎症の治し方は、お金をかけないで自分で出来ることを知っていましたか?・・

なぜならば、根本原因が「生活習慣」だからです。

ストレートネックと正常な首の骨のイメージ画像

上図の左のように、頚椎がまっすぐになってしまう「ストレートネック」によって、頭の重さが上手く支えきれないために頸椎に負担がかかり、下図のように椎間板が飛び出て神経を圧迫してしまう現象が頚椎ヘルニア・頚椎症です。

首の骨の椎間板のイメージ画像

つまり、ストレートネックになってしまう生活習慣を変えないと、どんなに良い手術や薬を使った治し方をしても、またすぐに再発することになります。

そして、手術での治し方は非常にリスクが高いです。首の筋肉を切開し骨を分離して、飛び出した椎間板を切除する治し方です。難易度も高いですし費用がかかります。身体への負担も大きいのです。

また、頚椎ヘルニア・頚椎症の治し方には薬によるものもあります。しかしこれも根本原因の解消ではなく、ただ単に鎮痛薬であったり、神経伝達をブロックする注射で痛みを感じる神経を麻痺させているだけにすぎません。

もちろん、あまりにも痛くて日常生活も送れないようなら、薬での鎮痛もやむをえないのですが、必ず「ストレートネックを治しながら・・」を忘れてはいけません。

頚椎ヘルニアには、首の骨にかかる荷重バランスを整えることで自然に引っ込む性質があります。

つまり、自分で整体ストレッチをすることによって、その首の骨にかかる荷重バランスを整えてあげれば良いだけなんです。「荷重バランスが悪いから椎間板に負担がかかり飛び出た」わけですので、必ずその荷重バランスを整える治し方が必要になります。

頚椎ヘルニア・頚椎症の治し方ストレッチは、たくさん方法がありますが、目的は皆同じで、ストレートネックになってしまった頸椎を、最初に見た写真の「正常な頸椎」のように、少し反りかえる形に矯正するわけです。

とても簡単な治し方は、「アゴ引きストレッチ法」です。背筋を伸ばした姿勢で座り、アゴを引きましょう。もしくは手でアゴを押して引く形にしても良いです。

そのままゆっくり上を向きましょう。また元の姿勢に戻ります。再度アゴを引いて、そのままゆっくり上を向く・・この繰り返しをデスクワークの合間などに行いましょう。ストレートネックも治りますし、とても気持ち良く肩こりや首痛も楽になります。

また、「仰向け矯正法」も良いです。硬式テニスボールを横方向に二個並べてテープでくっ付けて、それを首の下に置いて仰向けに寝るだけです。

他にも、自分で出来るいろいろな治し方がありますが、「自分のイメージでなんとなく」の治し方は危険です。

頚椎ヘルニア・頚椎症が悪化する可能性もありますので、プロが作った動画教材で正しく学んで実践しなければいけないのです。

>> 首痛・肩こりの原因・ストレートネックを自分で治す方法はこちら!